メイドカフェ|酒場
EN | JP
この記事へ戻る
ふわ
らいすちゃん♡
先生
犬よりも猫よりもカメ
小倉の泣き虫かちゅん
おはようございます!!
でぃくしっ♪♪
よしゃ!!!!!やっと載った( ᐛ )و♡
俺も嬉しらいす♪♪
フテラ
こんばんは
さすがです
ヒデくんです♪
♪
三粒目…三度目のコメントも弾かれたみたい笑
おりゃ♡
1ページ (全15件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!メニュー「アプリ紹介」をクリック!
ふわ
らいすちゃん♡
嬉しいよ〜。゜(´∩ω∩`)゜。
ブルーベリーうさちゃん見せてくれるの!?
嬉しい❀(*´▽`*)❀
ぬいぐるみさんじゃないけどふわも今度シュガーバニーズちゃん連れていくね!
らいすちゃんに応援してもらえるなんて嬉しい!!
ふわ、闘病がんばる!
ネックレスもらいすちゃんもかわいいね♡
らいすちゃんこれからも沢山お話しようね!
また会いに行くね♡
これからも無理せずお給仕頑張ってね!
応援してます( ・∀・ )⚐⚑⚐゛
先生
犬よりも猫よりもカメ
猫は寄ってこない。しかもアレルギー持ってる。
カメは良い。噛まないし、じっとしてて可愛いし、甲羅がカッコいい。
小倉の泣き虫かちゅん
おはようございます!!
コメ返はやっぱりめっちゃ嬉しくなりますね(*´ω`*)
引き続き生産者としてもメイドちゃんとしても頑張ってください!w
らいすちゃんのネーミングセンスすごく好きかもしれないw
次入国する時らいすちゃんとも会えたらいいな(*´ω`*)
でぃくしっ♪♪
よしゃ!!!!!やっと載った( ᐛ )و♡
でぃくしっ♪♪
俺も嬉しらいす♪♪
その挨拶のお陰で暑いのなら
むしろ心地好いくらいだね(๑•̀ᴗ- )~♡*.
いや有難い事だね〜お日様が出てるってのは
勿論、雨天は雨天でやっぱり感謝しちゃうし✩.*˚
そしてらいすちゃんもイリュージョン笑
普通に可愛いな(*^^*)
あっちもこっちもそっちも付いてんのな♡
・そんなお米ちゃん達の出逢い〜
まだどこにでもくっつく力を残してる米粒と
たいした力は無くてもカッピカピな米粒、おや?
会話してるのは米粒ちゃん達かな?
いまのうちに気付いて貰いな✩.*˚
にぃさんはどうしてカピカピなのですか??
行儀良くココに居座ってるからだよ♡
くぅ〜、僕もにぃさんとココに居るですもん♪♪
よく言った!今日から僕らは兄弟だ٩(๑❛ᗨ❛๑)
♡むねやけくんといもたれくん♡の出逢い✩.*˚
おほん、何言ってんだ俺わwww
給食の時にご飯が好きでパンは食べなかった✩.*˚
仕事の合間にたまにパンを貰ったりする。。
が、出来れば握り飯希望なんやけど普通にそ
んな事は言えず有難く頂いてるw
ばっちこーいお米♡て、大きな声で叫びたいw
っ…!?饅頭っ!?て時もあるけど素直に有難い♪♪
てな訳でまたまた何言ってんだ俺わ(//∇//)
ねぇ、今めっちゃ緊張しとんやけど笑
♡初バーチャ頂き♡
とりま、飯食って娘ちゃんを風呂に入れて来ましょかね( •̀∀︎•́ )✧︎
ほなまた後で✩.*˚
フテラ
こんばんは
ウマ娘達のこと、これから覚えていただけると幸いです。詳しいことはよく分かりませんが、性格くらいは分かります。
ペアはいいですよ!是非是非!!他にも"ネロ×アルトリア"、"星乃一歌×初音ミク"、"アーミヤ×チェン"などが好きです。頭の中で色んなペアが色んな場所でロンギヌス×カシウスを交える姿が浮かびます!!!
そして、らいすさんはどんなペアが好きなのでしょう?
ドラゴンのこと、描けるように頑張ります。資料の漫画は是非見てもらいたい!描くドラゴンにはキャスティングしてて、リーダー役は宮野真守さんです。
『呪術廻戦』をまず、テレビの一挙放送を3本見てから残りの話を再放送から見てます。全てダビングしてるので、本編をいつでも見放題です。そして"虎杖悠仁×両面宿儺"コンビが好きです。
アニメっていっぱい見るの大変ですが、ホントにハマるものなのかどうかwikiなどを駆使して調べてからハマるつもりです。ハマるにも条件が色々あるので、それからグッズも買います。これまで駿河屋からラバーマスコットを中心に収集中です。来店する時はグッズの一部を持ってこようと思います。俺のハマり方をしっていただけたらと思います。
先生
さすがです
しかし、読める読めないは二の次で、読もうとしてくれたことが嬉しい。英語なんて今さら読むのは少し面倒でしょう?だから一応日本語のブログも書いていたが、どちらも読んでくれてた様でとても嬉しかった。
既に元気だから心配しないで。今度は”らいすさんに”会いに行くよ。
ヒデくんです♪
♪
でぃくしっ♪♪
三粒目…三度目のコメントも弾かれたみたい笑
寒すぎるんかいな(^^;;w
でぃくしっ♪♪
おりゃ♡
1ページ (全15件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!
この記事へ戻る