メイドカフェ|酒場
EN | JP
この記事へ戻る
ゆっきー
(*´σー`)
やすにゃん
みんなの意思と心を燃やせ!
417(しいな)
ダンスフェス!!ファイティン!
ナリブ
先日はありがとう
よしにゃん
優勝あるのみです!
さやぴょん
もえちま!!!
ごりぱにゃん
チャンスの順番
1ページ (全7件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!メニュー「アプリ紹介」をクリック!
ゆっきー
(*´σー`)
20時の中間発表もされて新規ライブが締め切られてからも、最後の最後までやれること全てを探して奔走してたもえのちゃん…本当に素敵でしたよ☆
見方によってはそれが泥臭いと映るかもしれないけど、僕の目には、もう絶対に後悔だけはしたくないって気持ちがひしひしと伝わってきて、ライブ以外でこんなに目頭が熱くさせられるなんて…。
やっぱりもえのちゃんに着いてきて良かった、僕の目に狂いはなかったって気持ちです!
ありがとね(`◇´)ゞ
そしてこれからもよろしくお願いしマッスル!
やすにゃん
みんなの意思と心を燃やせ!
人はみんな元々違う能力や才能を持って生まれて来るのでその事を見抜くもえのちゃんが(レジェンドメイド)として洞察力が優れているから個人的に凄いなぁ〜と思うんだ!
自分も近々、新しい夢を掴むチャンスが到来しました!
その前に招きで夢叶うパンケーキを注文してできたらもえのちゃん本人に魔法を掛けて欲しいけどね…当日のお楽しみかな?
それはさておき大会では3人の(意思と心を燃やして)新しい夢や希望を掴み取って招きに帰ってきてね。
ツイキャスで応援するね〜^_^
417(しいな)
ダンスフェス!!ファイティン!
なんだかんだ初コメな気が……
ダンスフェス決勝頑張って下さい!
3人の実力を発揮出来れば、結果は自ずと付いてくるはず!
ブログ読みました!もえのちゃんらしく、熱い思いが伝わってきました!
もえのちゃんの、あんちゃん、みるきぃちゃんへの思いを改めて実感しました。
僕個人としては、あんちゃんが一番思い入れが強い部分がありましたので、今回のメンバーを見た時、“あんちゃんが決勝の舞台に行けるかも……”って最初に思いました。
昨年の新人戦では悔しい思いをしていた分、今回の決勝は楽しんで欲しいなと思っています。
あんちゃん、みるきぃちゃんを初決勝の舞台に連れて行ってくれてありがとうございます。
そして、もえのちゃん自身レジェンドメイドとして、伝説を残せる様に頑張っ下さい
ナリブ
先日はありがとう
2年前の決勝は僕のめいどりーみんライフにとっても
大きなターニングポイントになったのかなと、
今になって思います。
あの年の決勝の日の1週間か2週間前に
当時の招き猫前店(のちのありがとう大須店)に
少しだけお邪魔させてもらって、僕が出国する時に
みんなから「決勝、なんばに来てくださいね!」って
声をかけられたんですよね。確か、僕は当日は仕事で
最初からそんな予定はしてなかったんですけど、
せっかくそう言ってもらったんだから、晩にでも
顔を出しに行こうかなと思い直して入国しました。
入国すると招き組からたくさん声をかけてもらったと
記憶しています。僕をあの時、DFに行こうという
気持ちにさせてくれたのは当時の招きの子たちの
先の言葉がキッカケでしたから、入国したからには
招きを応援しようと思っていましたが、なんだか
僕のことを味方だと思ってくれているのかなと思えて、
すごく嬉しかったです。
その気持ちは2年経った今も鮮明に覚えています。
あの日から今日まで、僕はチーム名古屋のつもりです。
今となっては僕がチーム名古屋じゃなくなった時が、
めいどりーみんに区切りをつける時だと思っています。
今回の僕の立ち回りは、先日お伝えさせていただいた
とおりです。たぶん今回のDFを最後に僕は公式大会
には区切りをつけることになると思っています。
矛盾してるように受け取れるかもしれませんが、
これからもチーム名古屋でいたいと思っているので、
今回こそは中途半端なことはしないと決めています。
そうは言っても、そんな中でもやっぱりもえのちゃんの
応援になることも何かできないかなと考えてしまうので、
いろんな気持ちがあるのが正直なところです。
よしにゃん
優勝あるのみです!
ブログにコメントするのは初めてかもですが
きゅーみそ応援隊としてはコメントせずには
いられなかったです。
明日はいよいよ決勝戦ですね。
予選を逆転1位になった実力で決勝も
1位のまま優勝しましょう!
明日は気合い入れて応援隊しますから頑張ってください!
優勝あるのみです!
さやぴょん
もえちま!!!
ごりぱにゃん
チャンスの順番
次入国で
見るしかない(*´︶`*)ノ
きゅーみそにとって
素敵でいい1日に
なりますように☆。.:*・゜
1ページ (全7件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!
この記事へ戻る