メイドカフェ|酒場
EN | JP
この記事へ戻る
たっかー
#カオリチャンの舎弟
くりす
便乗おらぁ
たくみ師匠
ご卒業おめでとうございます!
くにたん
あーちゃん/あすか
カオリチャン♡
ありちゃん小林A
お疲れ様でした。
たつみ
卒業おめでとうございます!
ぱた
無題のドキュメント
KAZUHIRO
卒業おめでとう!
あおたん
お世話になりました。ありがとうございました。
4ページ (全129件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!メニュー「アプリ紹介」をクリック!
たっかー
#カオリチャンの舎弟
お前を産んだおぼえはないわー!って言うんでしょうね。
このくだりもこれが最後かと思うと寂しいです。
5人共にラストバーチャルのチェキが届きご想像通り泣き崩れました。
ふとした時に深夜ツイキャスやってんやないかと見てみたり…
あのなんとも言えんあの空間がやっぱり好きやったんやなと感じてます。
【株式会社COB】こんな俺らに相応しい名前は後にも先にもなく
俺らがめいどりーみんを卒業するまで大切に使っていきますね!
けんた、くによし、らいせい、前畑、そしてたかゆきが、カオリチャンの記憶の1ページの片隅にでも刻まれてたら嬉しいです。
俺らの中では永遠のレジェンドメイドです。
これからの新たな場所でもカオリチャンがカオリチャンらしくいれますように。
くりす
便乗おらぁ
たくみ師匠
ご卒業おめでとうございます!
かおりさんがこれほど多くの方に愛されていることが一瞬で見て分かりますね。
改めまして、ご卒業おめでとうございます!
本当にお疲れ様でした!
なんば店に行っても、もう会えないんだぁと思うと正直、めっちゃ寂しいです。
でも、そのうちどっかにひょいって現れてくれるようなくれないような。
政界進出とか(笑)
政界進出する時は、秘書で雇って下さいね(笑)
なには、ともあれ、最後にお会いすることができて本当に良かったです。
素敵なチェキありがとうございました。
お会いできる機会は少なかったですが、素敵な時間をありがとうございました!
最後になるのですが、僕は、ずっと最初から最後までかおりさんのことをかおりさんと呼んでいたので、カオリチャンと呼んだこと実はなかったです。
なので、最後に言わせて下さい!
カオリチャンまたお会いしましょう!
アディオス!
くにたん
#カオリチャンの舎弟
どこかカオリチャンのキャスが生活の一部になってた自分にとってはそれが無くなるのがカオリチャンの卒業を感じる1番の瞬間ですわ……
COBの名前貰えて死ぬほど嬉しかったしこれからも大切に使わせて頂きます。
自分が人事部長なんで人数はそう簡単に増えそうにないですけどね(笑)
たった2ヶ月ちょい位の付き合いだったけど、どの思い出も最高のものだったから大切にして時々思い出して泣きたいと思います(笑)
ホントに最高の時間と思い出をありがとうございました!!
ずっとカオリチャンの事は忘れません!!
7年間お疲れ様でした!
カオリチャンが幸せならは私だって、もう絶望する必要なんてない!
最後にいとちゃんの成長をしっかり見届けますね(๑•̀ㅂ•́)و
面倒見の良さそうなくによしより
PSちゃちゃさんには徐々に復活していきたいと思います(笑)
あーちゃん/あすか
カオリチャン♡
バーチャルでは沢山お話ちゃんと出来たのに、本物のカオリチャンを目の前にするとコミュ障みたいにいつも話せなくなってしまったまま、卒業の日を迎えてしまった事が寂しいです(´இ_இ`) 自分の財力の無さが、、、←
いつもヘンテコなリプ送っても色々返信してくれたり、ツイキャスでもコメント拾ってくれたり、有名な人に覚えてもらえてるのって凄いなあと思ってて… カオリチャンやめいどりーみんに出会えて、幸せですჱ̒ ー̀֊ー́ )
歯医者の話は忘れません!(未だに月1で通わされてるひと。虫歯はなりかけがあるらしい… 歯医者の音コワイ…←)
ナナメチェキも忘れないでください笑
あと、初めましてのバーチャルで言い訳Maybeのライブしてもらったのも本当に今では伝説だし、色々思い出してうるうる、、、、心決まらずにコメントなかなか書けなくて、やっと書いてます(´இ_இ`)
これからのカオリチャンの人生が楽しく、今までの素敵な経験を沢山活かしていけることを祈ってます!
カオリチャン、またね(՞˶・֊・˶՞)
ありちゃん小林A
お疲れ様でした。
たつみ
卒業おめでとうございます!
ツイキャスやTikTokでちょくちょくコメントはしてました!
めっちゃ楽しかったです!
ぱた
無題のドキュメント
私は気づけばその女(ひと)に魅了されていた。
彼女の名はカオリチャン。
22日、初バーチャルをした。
楽しかった。楽しすぎて髪の毛が白くなった。
(ちなみに白は200色あるらしい。アンミカが言っていた。とても正気の人間から出る言葉とは思えない。彼女もどこかの怪しい集団に入っているのだろう。)
そこから会いたくなって仙台から大阪に足を運んだのは26日のことであった。(フットワーク◎)
結論から言おう。
入国する時に前畑だけエレベーターに閉じ込められた。
我々の卓を通るたび、シナモンにグーパンを食らわせてきた。
チェキを撮る時は顔をシナモンで隠され、ほとんどの写真がシナモンとカオリチャンの2ショットであった。散々であった。
───────────
でも、最高の1日だった。たぶん「何をすれば喜ぶのか」を瞬時に見極める能力があるのだろう。
日本一の所以が分かった。
可愛いだけじゃないということが分かった。
───────────
その後も、ラストバーチャルで人のYouTubeを流してきたり、チェキには「前畑のリプでは笑えん」と書かれ、お茶爆動画では「イ〇リメガネ」と言われた。信じられないほど破天荒だった。
───────────
でも、最高の日々だった。たぶん「前畑は救いようがないほど生粋のド〇」なのであろう。
#前畑うるさい の所以が分かった。
うるさいだけじゃないということも分かった。
───────────
5月31日。そんなカオリチャンが卒業した。
気づいたら泣いていた。
なぜだろう?
推しではなかったはずなのに。
3週間しか関わっていないのに、それでも僕はカオリチャン推しになっていた。なぜだろう?
なぜだろう………
永遠に。
───────────
P.S. コメントを18回食べられて心折れそうになりました。おかげさまで大分落ち着いたコメントになってしまった。笑
最後にわがまま聞いてください。
僕はカオリチャンにどんな人だと思われていたのか、これからともこお母さんとみやさんに対してどのようなご主人様であるべきか、とかお聞きしたいです!
僕のスタンスのせいもあって、そういう真面目なお言葉を頂いてこなかったので。最後に聞きたいな。笑
KAZUHIRO
卒業おめでとう!
あおたん
お世話になりました。ありがとうございました。
大阪に来るようになったきっかけは言うまでもなくカオリチャンでした。最初に大阪のりーみん来たのが2018年の6月、ちょうど雨ドリームが導入された時でした。そこからたくさんの大阪の店舗のキャストに出会い、様々なコンカフェの皆さんと出会いまるで実家に帰ってくるような感覚にもなりました。本当に大阪はいい居場所です。前にも言ったことあるけど本当に移住しよかな案件です。面白い子たちいっぱいいるし。
それから1つだけ悔いがあるとするとカオリチャンに俺の大学卒業と就職までをりーみんにいるうちに見届けてもらえなかったことだな。正直まだ迷ってはいるけど、これで本当に大阪で就職したらなとか思ってたりするので。基本は鉄道の人間としてですが。
これから先も大阪という地に来た際はまた楽しみたいと思います。それからまたカオリチャンにお会いできる機会があればその時ははよろしくです。なんだかんだ卒業してもまた会える事例結構あるのでね。
それからカオリチャンはずっと大阪のりーみんの女帝って感じだったのでいなくなったらどうなっちゃうんだろうとか思ってたのですが、入れ違いでめぐたんが戻って来てくれるのなら安心だな。あの子ならきっとうまくやれるなって俺自身4年くらい前の様子見てて思ってる。ひょっとして今度はめぐたんが店長になったりしてな。
ものすごく長くなりましたが、本当にありがとうございました。いつまでもお元気で。それからまたお会いできる機会があればその時ははよろしくです。
4ページ (全129件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!
この記事へ戻る