メイドカフェ|酒場
EN | JP
この記事へ戻る
Ryu
新幹線の話はつい長文になってしまう
かずぴょん
100系新幹線が一番!
とーる。
多分。。。
けいにゃん
こんばんは
1ページ (全4件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!メニュー「アプリ紹介」をクリック!
Ryu
新幹線の話はつい長文になってしまう
N700Sの内装良いよね!座席が富士山の模様になってるの気づかなかった!!今度乗ったらよく見てみる!個人的に一番好きなのは山陽新幹線、九州新幹線で「みずほ」「さくら」とかで使われてるN700系7000番台が好き!普通車指定席の座席がめっちゃ好きで岡山から西に行く時はみずほかさくら使ってる!
引退した0系、100系、300系は小さい頃乗ったことあったと思うけど、その頃は500系とか700系レールスターの方が好きで、よく覚えてないな。今思えばもっと乗りたかったなって思うね。
かずぴょん
100系新幹線が一番!
とーる。
多分。。。
0系は修学旅行で京都に行く時に乗った。
300系は引退前に乗った。
700系は大阪、名古屋に行く時神戸からの帰りに乗った。
N700系はデビュー直後に乗った。
ラージA、スモールAもきちんと乗ってるね。
Sも乗った。
N700になってから気になったのは、走行時の車内でのきしむ感じの音が減ってきたなぁって事かな。
本当に静かになったよなぁ。
乗り心地は良いのだけど、鉄ヲタからしたら少し寂しい感じですわな。
在来線もロングレール化が進み、ジョイント音も減りつつあるし。。。
寂しいわな。
西武も3ドアから4ドアになり、運転席が高運転台になり、座りながら運転席からの展望が出来なくなって。。。。。
寂しいわな。
って書き綴ってしまいましたw
ゆっくり鉄話をしたいわぁ〜。
けいにゃん
こんばんは
乗車ギリギリまで撮り鉄しちゃうからコンセントあると帰りに充電しながら編集作業できて帰りも鉄分不足にならなくて済む
新幹線の顔は500系ですね
今はハローキティで可愛いけどエヴァの時に余計にカッコよく見えたからだよ
1ページ (全4件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!
この記事へ戻る