ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」のひなたぼっこ日和♡

HOME ブログ ひなたぼっこ日和♡
ふわあへのコメント

しおり(Θ-Θ)

(Θ-Θ)

セミ鳴き出すと本格的に夏、、、この間仰向けになって落ちてたセミの脚が地味にうにょうにょ動いててまじビビった、、、、( ´ཫ`)
そして夏の暑さにやられて結局数日ダウンしてたぴえん( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
ナツキライ、、、、ムリ、、、、、( ˊ•̥ ̯ •̥`)
去年はめっちゃ蚊に喰われたけど今年はまだ喰われてない!!!今年は喰われない年なのかもしれない\( ´ω` )/
まさか、、、!!もしかしてそのアイスは大学芋とアイスを掛け合わせた禁忌の食べ物なのでは、、、、?!?!

コウちゃん

こんばんは!まひるん(^o^)

夏……僕も嫌い(>_<)
なんせ暑い!!じーーーーっとしてても暑い!!
それに、虫も大量に発生するし、蚊にもさされるしで良いことないf(^_^;
早く涼しくなってほしいよ。

爆睡して疲れも取れて、元気な まひるんに戻ったようで良かったです。

やっぱり移動は、びゅーーーーんが1番だよね!
早いし楽だし♪

あのワンピース!僕も大きなリボンがすごく可愛いと思った!
色合いは落ち着いた感じだけど、全体のデザインが可愛いよね(^o^)
まひるんにピッタリの服だよ!可愛く着こなせてて似合ってるよ(o^O^o)

まひるんはナチュラルメイクでも十分可愛いから、バッチリメイクでさらに可愛くなるんだよ!
そんな可愛いまひるんと仲良くなれて僕は幸せです(*^^*)

まひるんのマシンガントーク、聞き漏らさないように耳掃除も念入りにしとくね!笑
後半のバーチャル、まだ残ってる……追加で買っちゃおうかな?そしたら、50分もまひるん独り占めできるし、お話もたくさん聞けるしね♪
買ったらまたツイートします!

えーーーっと……ホントにぜんぶ知ってるみたいだねf(^_^;
オタロでお祝いプレートに関しては知られてもいいかなって思ったのでツイート載せました。
タペに関しては、後でまひるんに報告しようかなと思ってたf(^_^;
ただ、こたつちゃん事件まで知られちゃうとは……どんな顔して まひるんに会えば良いのやら(>_<)
まひるんだけには知られたくなかったなぁ…どうしよ、ぴえんぴえん(T_T)

しゅう

コメ返ありがとう!

こんばんは~\(^▽^)/!

ボクは夏はただでさえも汗かきなのに、このご時世だから、マスクの中は尚更暑く感じる(>_<)
おまけに蚊に咬まれた記憶がないのに、何故かふくらはぎが蚊に咬まれたような痒さがする時がたまにある(o´・ω・`o)(笑)
本家夢の国、確かに広いから移動手段がないと回り切れないね。
ポーチが大きくても、かわいいからオッケー(o^-')b!(笑)
横になってすぐに眠れるのはいいけど、歯磨きを忘れて寝落ちしないようにしなければ(^_^;)(笑)
確かにあのラーメンはめっちゃ大きいから、早く食べないと延びるわな(笑)
あのチョコフレーク、買ってみて(*´∇`)ノ

みなこちゃん

アイスの美味しい季節♪

おとももちと食べるアイスはより美味しいよね(*´︶`*)

夏むり!セミむり!笑
実家のね、マンションの廊下によくセミがいて人が通る度に電気にバシバシ当たりにいくの( ; ; )
怖すぎてこの季節はいつも母親に送り迎えして貰ってる( ; ; )

4箇所( ˙_˙ )聞いただけで痒い( ˙_˙ )

ソアリンかー!
お写真の場所は覚えてなかったけど去年乗ったよー!
すんごいよね…!
リアルすぎてちょっと怖かったけど(笑)終わってから暫く言葉出てこなかった…!

お箸急に折れるとかまひるちゃんもってるね(* '-^) ⌒☆

夜中でも変わらずいいね早くてさすがでした( ˇωˇ )笑
貝殻1番可愛かったー♡
ひまわりもまひるちゃんカラーで心惹かれたけど、ここはやっぱりsea繋がりってことで♪( 'ω' و(و "
秘蔵写真楽しみにしてるね♡

鳥取のばぶばぶ

おは

コメントしてなくてごめん
アイスめっちゃ美味そう

まき

セミ…

セミが目覚まし代わりになってる…

テーマパーク好き歴は短いから言うほど夢の国にはいけてないの…。
でも!次かぶりーみんしたら色々聞きたい!!
やっぱりソアリン!スタンバイ列には1度しか並んだことなくて(FP時代は正面から入らない)記憶が怪しかったけどあってた。
初乗りしたときの感動すごいよね。最後のところもうちょっと飛んでて欲しいし、陸にも行ってほしい…。

けんご

おはよう!

まひるん今日も1日頑張ってね!まひるんも夏苦手なの?アイス美味しかった?コメ返ありがとうね♪満喫の充実だったんだね♪遊園地楽しいよね♪

1ページ (全7件中)

コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!

この記事へ戻る