メイドカフェ|酒場
EN | JP
この記事へ戻る
きむ
バグ物販届いたよ
定期報告(?)
あっという間に世間は9月中旬ですね。
まるちゃん
さむロス半月
みんてぃあ
卒業おめでとう!!
じょうちゃん
コメ返ありがとう
みねお
ファイナルスコール
タムトモ
⭐⭐⭐ 卒業証書授与 ⭐⭐⭐
鈴木
さむちゃん✌︎('ω'✌︎ )
寒真紅(あめです)
大好きだよ、離れてても
1ページ (全16件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!メニュー「アプリ紹介」をクリック!
きむ
バグ物販届いたよ
整体と歯医者行ったら人間変わったくらい調子が良くなった!
肩こり首こりがやば過ぎてマッサージチェアを部屋に置こうか迷い中、、、
多分椅子に座ってる時の姿勢が良くないんだろうなあ。
それでは本題、バグ物販なんですが今日の朝イチで届いたよ〜
家出る時間だったから開封の儀は帰ってきてからでしたけど()
今回も良き良きのグッズが盛り沢山でした〜
プロマイドの写真、少しさむ(仮)の雰囲気変わったなあおもた。まあ相変わらずバチクソありえん可愛いかったのでやっぱさむ(仮)しか勝てねえんだなあって。
完全にこれが最後やね、
物販のグッズ見ながらこれいいねとかこのプロマイドかわいいねとかこのクソデカアクキーやら缶バッチとかどうするん?!とかいろいろ話したかったなあ
卒業した後も楽しませてくれて、さむ推しですごく幸せでした。ありがとう。
きむ
定期報告(?)
アニメ映像でゲームできるのってすごいよね流石人気作ってなってる。
今無限タイムリープしまくってるとこだから休憩で比翼恋理やって精神衛生保ってるよ()
シルバーウィークはどう過ごしたのかな?
僕は少し前のゲームのチームの仲間と毎年恒例のバーベキューをしたりご飯行ったり体力の限界まで使って遊び倒してたよ笑
お店は相変わらずだから早起きして働いて退勤して遊んで夜はみんなでゲームしてその後朝までシュタゲして出勤のバケモンムーブかましてた、、、
台風がやってきてるせいで低気圧にやられて今日は体調バグってます笑
明日明後日やばそうだから臨時休業にするかな〜ってただいま審議中でございます。
最近新作でモンブランのデニッシュとシャインマスカットのデニッシュを出したんだけどそれが好評でにっこりしてます〜食べてもらいたい気持ち
ここ数日さむだったりあつだったり大変だけど体調には気をつけて過ごしてくださいな
きむ
あっという間に世間は9月中旬ですね。
お店の経営も軌道に乗ったから日々をこなす毎日になってきてこれからどうやってより良くしていこうかと試行錯誤中の日々を送っております。
新作の試作を明日かは進めていくんだけどどういうのが需要あるのかなあ
さむぎょぷさるサンドとか人気でるかな、、、?
まるちゃん
さむロス半月
なかなかアイドリに足が向かない
行っても居ないよなー
行ったらしゅんとしてしまいそう
お助けお給仕きてたりしない?
などと思ってる今日この頃です
お気に入り 消せない!
みんてぃあ
卒業おめでとう!!
私にとってさむちゃんは、大好きな先輩で尊敬する人のひとりです(*´꒳`*)それはこれからも変わらないよ!
最後までキラキラ輝いてるさむちゃん見れて本当に嬉しかったし、さむちゃんと出会えたことに感謝感激です!!
本当に卒業おめでとう!!SUKI♡♡
じょうちゃん
コメ返ありがとう
やっぱさむちゃんが居なくなったのは悲しい(ノ_・。)
アイドリに行ったら、さむちゃんにおかえり~って言われたいよ。
はぁ~( ´Д`)会いたいよ
帰って来てよ~
みねお
ファイナルスコール
聴いてると、サヨナラという言葉も好きになれる!
さむちゃんを思い出せる。
寂しくない!
タムトモ
⭐⭐⭐ 卒業証書授与 ⭐⭐⭐
めいどりーみん
秋葉原アイドル通り店
さむ殿
あなたはたくさんの人に
愛と希望と勇気と夢を与え
感謝の気持ちを忘れずに
全身全霊で精進しており
MIRACLE☆めいどの課程を
修了したことを証します
令和2年8月31日
さむちゃんしゅきしゅきクラブ一同
鈴木
さむちゃん✌︎('ω'✌︎ )
おつおつ^^
寒真紅(あめです)
大好きだよ、離れてても
でもこれでホントに最後だな。そして寒真紅も最後にしようかと思う。寒真紅はやっぱりさむのオタクネームだから。
いやぶっちゃけ字面が中二病っぽくて恥ずいwまぁ楽しかったけどねw
もうファイナルスコールは忘れられない曲となったよ。たまたまだけど歌詞に雨ってあるのもグッとくるものがあって勝手に感慨深くなってた。
闇に飲まれた105はここで回収されたんやな、アイドリブルーフィールド計画。
そして誰かにとっての特別、自分の中ではもう随分前から特別な存在でした。
お別れの言葉は過去にメール、もといコメントを送ったのでこれにて、、、元気でね。
1ページ (全16件中)
めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!
この記事へ戻る