ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」のひまりん日記

HOME ブログ ひまりん日記
ひまりを見つけてくれてありがとうへのコメント

めたぴん

たくさんありがとう!

まずは2年間そしてファイナルまでおつかれさま!

出会い方は覚えてないけどぼくがSBYに通い始めたときから
ずっと仲良くしてくれて色々と相談にのってくれたり入国したときはいつもいつも元気もらってたし、プレートとかにも書いたけどPMとはいぱーひまりが居たおかげでほんとにほんとに楽しかった笑
SBYのはいぱーいったときほぼほぼひまり居たの不思議すぎた、、、
PMでスリングショットタワー作ったのもはいぱーでたくさんショットとかクライナー呑んでタワーつくったのもとてもいい思い出でした!!!

ひまりのライブ今まで頼んだことなかったけどでんでんぱっしょんとトラドリ最高だったよ!ദി ᷇ᵕ ᷆ )
(笑顔でリボンで叩いてきたのちと怖かったけど笑笑)

最後に出したシャンパンはもろもろ含めておつかれさまと感謝の気持ち!やっぱりひまりにはシャンパン似合う!

長くなっちゃったけど、ひまりがいなくなるのほんと寂しいけどゆちゃんとともにこれからもSBYを盛り上げていけるようがんばるね!
たまには顔だしてあげてください 復活お給仕もまってます笑

りこ

ひまりちゃんありがとうᐡ߹-߹ᐡ

ひまりちゃん約二年おつかれさまでした!
最後の最後まで行けなくて本当に申し訳ないし、もっと会いたかった〜т  ̫ т
ひまりちゃんのおかげで剣持のイメージでたくさんのメイドちゃんたちに覚えてもらえて幸せです、会うたびにひまりちゃんのきらきら笑顔とハイテンションさにめちゃめちゃ元気もらったよありがとう(ᐡт тᐡ)♡
初めての入国から今まで本当にありがとう、大好きです、またどこかで巡り会えたらいいなᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ

かさひろハイパー

今までありがとう!

ファイナルお給仕お疲れ様!ひまりちゃんとは8ヶ月ほどしか会ってないけどいつも頑張っていて、特にダンフェスの時はひまなの研究所でなのちゃんと一緒に頑張っている姿はもちろん、ソロライブの時やお給仕している姿はとても格好良かったです。SBYの誇りです。SBYに戻って来て欲しいというのが正直な気持ちですが、新しいことにむかって頑張るひまりちゃんをSBYから応援しています。ひまりちゃん、元気でね!またね!

ゆう兄

ひまりちゃんファイナル

ひまりちゃんファイナルメチャショックやな、ひまりちゃんは、パーティーメーカーで、メチャ目立ってるし、スタイルは、メチャ凄いのに、ショックやな、去年のイベントで、初めて会ったんやな、ツイキャスは、いつも、ニコニコ笑顔で、良く笑ってたし、残念やけど、これからの人生に、幸あれ 復活お給仕期待してるから、チェキ撮りましょう。お疲れ様でしたありがとう。

ゆうにゃん

お疲れ様でした

ひまりファイナルお疲れ様。
初めて見たのはキッチンやってる時で
凄い子いるなぁって思った。
入国したりバーチャルととにかくひまりを見ると
気分が明るくなりました。
意外とネガティブな面もあったりするけど、
いつも明るく振る舞えるのは、とても尊敬してます。
これからも明るく元気なひまりでいてね。

たつぼー

お疲れ様でした

2年間お疲れ様でした
あまり長く滞在できることなかったから話せた時間は長くなかったかもしれないけどその中でも楽しい時間を作ってくれてありがとうね。

渋谷に行く楽しみのひとつがひまりちゃんのライブ見たり、話せることだったよ、いつも楽しい時間をありがとうございました!

次の道でも体調に気をつけて頑張ってね。

あまてらす

ひまりちゃん

2年間よくがんばったね、
あまり力になってあげられなかったけど
ありがとう、元気でね。

妃菜

ひまりさんお給仕お疲れ様です。

ブログコメント失礼します、
まず、ファイナルイベントお疲れ様でした。
ライブも沢山踊ってもらえて嬉しかったです!

ひまりさんとはあまり話せなかったなって思うけど、それくらい忙しかったりしたのかな、ひまりさんは真面目さんだからみんなに頼りにして貰ってたと思います!

卒業してもその統率力とフレンドリーなひまりさんなら大丈夫だと思ってます。

今日はゆっくり休んでね、ばいにゃん。

ポリー

お疲れ

2年間お疲れ様
思えば最初にひまりと絡んだのさくちゃんのおんぷ授与の日辺りだった気がするけど、時の流れは早いものでもうひまりも最後ということで
今までありがとう

かつ

素敵な日だったね

前から思ってたのだけど、ひまりちゃんっていつも笑顔だよね!
毎回こっちが元気になれてしまう♡
また会えるよね?復活で笑
その日を待ってます♡
2年間本当にお疲れ様でした!

2ページ (全42件中)

コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!

この記事へ戻る