ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」の Dear Diary*.+゚

HOME ブログ Dear Diary*.+゚ 新幹線乗り放題!?

新幹線乗り放題!?

こんひな


ひなだよーん†˚ʚ(՞ ܸ. . ܸ՞)ɞ˚†






東北旅行について書きたいのですが


今回は……ほぼ新幹線の話しかしなさそう





追記:ありえないくらいオタク語りです






というのも、


私、2月19日の

東京(09時08分)→新青森(12時29分)

はやぶさ11号に乗ったのですが



なんと!!!前を走る電車が、

パンタグラフ故障?かなんかで


「「3時間半遅れ」」


だったのです







その時のでは無いけど旅の途中撮ったかっこいいE5系








ひなは鉄オタなので


・こんな珍しい機会に立ち会えたこと

・E5系の快適な椅子に相当長い時間座り、暖かい車内でくつろげたこと



でもう十分、辛いどころか楽しんでいました

(JRの方はかなり苦労していたので、喜ぶのも申し訳ないですが)




こんな状況下で、とても感動したことがあって


それは、JR東日本の方々の素晴らしい対応でした



1番私が感動したのは、当時の車掌様の対応!



新幹線が止まった時、何度も何度も車内アナウンスをして

現状を伝え続けてくれました。



たくさんの乗客の人間さんがこれからの運行状況が心配で車掌室に押し寄せてたのかな?



アナウンスをし続けるだけにはとどまらず、


16号車まであった車内を、車掌様自ら歩いて、

現在の状況を乗客の方々に伝えて回っていました


すごすぎる、


16両の新幹線って、

400メートルくらいあるのに。。。。





そして運転見合わせ当時、私たちの新幹線は

小山〜宇都宮間にいたのですが


JRの方々の機転を効かせた対応で、

急遽宇都宮に停車できることに!!



私たちが乗ってたのははやぶさだったので、

停車はできないことになっていたのですが


車掌様やJR東日本の管理の方々の御協力もあり、

宇都宮で停車して、東京に戻る人間さんへの対応や、

喫煙所で乗車されている人間さんたちが喫煙をする時間を設けてくれました





↑液晶の悪いとこでてる




↑はやぶさ in 宇都宮駅





もちろんはやぶさが宇都宮に停車する

珍しい瞬間は写真を撮りまくりました!!

(鉄オタ)



てか宇都宮前で接近チャイムも鳴らしてくれたの素晴らしかったです






隣に座ってた方とも仲良くなったりして

とてもいい旅の始まりとなりました。





もっとJRが好きになりました!!


普段は東海道新幹線に乗る機会ばかりで、

あまり東北、上越、北陸新幹線に乗る機会は

少ないのですが


普段乗る機会の少ない子たちも

少し時間を見つけて乗ってみようと思います!!





鉄道関連の仕事に従事してくださる皆様に、

改めて感謝の意を表したいとおもいます!!!!



ありがとうございます!!敬礼!!!





そいえば小耳に挟みましたが

( ΦωΦ )


京葉線の方にも、素晴らしい車掌さんがいらっしゃるようで……


お会い出来ないかなーなんて思いながら

また鉄道の旅を楽しもうと思います

ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱










オタク語り、失礼しました……


次は東北のお話します!









‪✝︎昇天‪‪✝︎

いいね 5

コメント 6

シェアする
いいね
コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!