1ヶ月以上ぶりのわれてゃです
生きてますごめんなさい
ブログ投稿してくれるだけで嬉しいよって言ってくれる人が結構多くてびっくりしました
まぁでもよくよく考えてみるとわれも
シナモンの公式Twitterとかにリプ送っても返ってきたことがないのでそんな感じなのかなと、、
だけどそれを理由にしてはいけない
心を鬼にして直筆で返します
さいきんたのしかったことは
ちょめのみんなでカラオケでたくさん食べたり歌ったりしたことです(笑)
そして一昨日くらいにゆぅゆぅと今年の桃水としての初ユニダンスを踊ったことです️
でも実はプライベートで遊んだことがありません
ビジネスユニットです(嘘ダヨ)
今度2人で中華街とか食べ歩きしたいねーって話しておりまする
去年はなかなかお給仕が被らず、1回しか一緒に踊ることが出来なかったけど今年はたくさん踊りたいナ
そういえば1つ成長した?ことがあって、、
やっとワガママを言えるようになったというか、
われも〇〇ちゃんと一緒に踊りたいなぁ...とか、もっと会いにきてね!とか
自分がこうしたいと思ったことでもなかなか言えずにいたので、言えるようになってスッキリして、それでもってみんなにお願いを叶えてもらってとても嬉しい
まいにちとは言わないデス!!!たまにでいいから
われてゃのワガママ聞いてください。。。
あと最近はツインテールにハマってます
今年で62歳になるわれてゃですが、夢の国ではそんなの関係ありませんみんな永遠に少女です。
好評みたいでわれは嬉しい限りです
さいきん卒業続いてて心配してくれてるひともいるけど
大丈夫だよ。
悲しいけど、、特に推しだった という方達にとってはもっと悲しいと思うけど、悲しさがずっと続くことはないと思います
われがずっと心に響いてる言葉があって
それは魔法学校の先生が言ってたことなんだけど
「つまんない」って思うのは自分から楽しもうとしてない証拠だよ。自分からアクションを起こさないと「楽しい」はやってこないよって
それが勉強だったり、音楽、ダンス、アニメ、何でもいいんだよ。自分が夢中になれること、自然と集中出来たり笑顔になれることを自分で見つけるのが大事なんだなーって思った!
と同時にでもそれはそういう環境がちゃんとあるからこそ成し得ることなんだなとも思った!
だからもしみんなが来てくれるのが楽しいって思う理由ならば、みんながそう思える環境を作りたい!って思います
楽しいって思うきっかけって言えばわかりやすいか!️
いまは悲しいとか辛いって思ってても
われが、いっちょめのみんながあなたを笑顔にさせます!
と言ってしまったのでガンバリマス
言いたいことはそんな感じです(笑)
じゃあじゃあ
きょうもいちにち
がんばりーあ⊂( ^O^ )⊃
ピースは平和の象徴です️