-------------------------------------------
ラピスラズリ ノ 王国 ヨリ みみ ガ アクセス中……
『みみ』 ガ ログイン シマシタ
ご主人様・お嬢様。
こんばんは。みみです。
さぁ、みみ便りの更新のお時間ですよ。
実はみみ便り、人間界換算で3日おきの20時過ぎ頃に更新されているのをご存知でしたか?
実はね、それなりに規則に沿って更新してあるんですよ。多少時間が前後することはございますけどね。
それでは、今回のお話はこちら。
最近読んだ文献とそれについて思ったことなどを綴っているようですね。
みみ便りは書き溜めてリリース(更新)していることも多いので、みみ便りを書いた時と皆さまがみみ便りを読んでいらっしゃる時にかなりラグがあることもしばしばです。
ご容赦くださいませ。
ちなみに、今回もコメント返信付きでございますよ。
というか毎回、前回のみみ便りによせられたコメントにお返事しておりますので。
もし前回のみみ便りにコメントしてくださった方は、その次の回のみみ便りも要チェックでございますよ。
前置きが長くなってしまいましたね。
それでは本編をどうぞ。
今回の人間界の書物の調査報告はこちらです。今回は2冊調査しました。
まずひとつめの書物。
『AIに書けない文章を書く』
AIってね、文章を書けないんですって。
はて?
となりましたよね。だって今はAIが簡単に文章を作ってくれるんですから。
でも、この書物の著者によれば、
文章は書き手の思考や感情が表現されている言語表現のことだから、AIには思考や感情が存在さないのでAIに文章を書くことはできない(ざっくり要約)
なんだそうです。
面白い観点だなぁと思って。
AIは今までに学習した膨大なデータからただ情報を言葉にしてまとめているだけ、ということですかね。だからAIは文章が書けない。つまり人間と違って言葉を綴ることがてきないわけです。
と、みみは解釈しました。
この書物、後半の方はペラペラとめくるだけであまり読まなかったのですが、このような考え方を知ることができたのでめちゃめちゃ満足しました。
とても有意義だった。
有意義だったなって書物に出会えると嬉しいですよね、きちんと時間を活用できた気がして。
『脳科学の教科書』
人間の脳って大脳皮質ってのがあるじゃないですか。で、それってシワシワじゃないですか。
それを広げると新聞紙1枚分もの面積になるんですって。知らなかった。
やはり人間の生態は面白い。
この書物は、先程とは逆で、前半の医学的な観点からの脳の記述はもうチンプンカンプンでサラッと目を通しました。
しかし、後半の方の記憶について記述された部分はめちゃめちゃに面白かったです。
みみは人間の「記憶」にとっても興味があります。
その人がその人であることの証明は「記憶」であるとみみは考えて、テセウスの船的な話ではないですけど、外観がどんなに変わっても記憶さえ変化したり喪失したりしなければ、それはその人の同一性の証明・存在証明になると思うんです。だからつまり、えっと。
記憶!そう記憶に関心があって。
書物の後半部分に書かれた記憶の種類の話(プライミング効果やサブリミナル効果について)が特にほんとに面白かったです。
でも恐らくこのお話はこのみみ便りを読んでくださっている多くの方々にとっては退屈なお話になってしまうかと思うので省略いたします。
ここまで読んでくださったお礼といたしまして、恐らく皆さまにも有益かな、と思われるみみよりな情報をお届けします。
『睡眠をきちんと取ると記憶力がUPするということ!!』
これね、記憶力UPって学術的に言うとあんまり相応しくない表現なのです。
が、いちばん分かりやすい表現が多分これだと思い、言い換えてみました。
(専門家の方、ご容赦ください)
あの、みみよりな情報だけ欲しい方はこれだけ覚えてお帰りになっていただければ!
ほんとに、ここまで読んでいただいてありがとうございました。
根拠が知りたい!興味があるぞ!
という方はもう暫しお付き合ください。
頑張って伝わりやすいように解説してみました。
まず、完ペキに覚えるには、その場でシュピッと覚える短期記憶と呼ばれるものよりも、ずーっと覚えていること(記憶の固定化、長期記憶)が重要なんです。
そして。短期記憶から長期記憶に変換するには睡眠がとっても大事なんです。
睡眠を取った方が、よりその効率が上がるという実験結果が出ています。
っていうのがざっくり解説です!
あまりにざっくりしすぎていますね。
もっと詳細にお知りになりたい方は、ぜひみみとお話してくださいませ。
しっかりお伝えしますよ!
みみ便り全体の文量が長くなってしまったかな、と思ったけれどそこまで長くなかったです。
でも今(みみ便り更新前の最終推敲時)読み返したらわりかし長かったですね。
でもきっとめいどりーみんのメイドさんのブログとしてはもう十分に長いでしょうから、このあたりでお暇しますね。
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
さて、ここからは前回のみみ便りに寄せられたコメントへのお返事をさせていただきます。
該当File006
【ぷーたん様】
こんばんは。
みみも、やらかす時はわりとやらかしますよ。ふふ。
左様でございますね。
ここしばらくはお顔をあわせていないように思います。
ぜひ。
中央でお待ちしております。
【ななみ様】
ななみお嬢様!!
もちろん覚えておりますよ。
プレーンオムライスにみみがお絵描きさせていただいたかと存じます。
みみもななみお嬢様とたくさんお話ができてとても嬉しゅうございました。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
めちゃめちゃ嬉しいです。自信になります。
まぁ、おでこを…!
お大事になさってくださいね。
もちろんぜひまたお話しましょう。
中央でお待ちしておりますね。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
それではまたお会いしましょう。
File 007ヲ アーカイブ ニ 保存 シマスカ?
Yes or No
Yes ガ 選択 サレマシタ
File 007 ガ アーカイブ ニ 保存 サレマシタ
『みみ』ガ ログアウト シマシタ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー