ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」の \みうは今日も元気です/

おもちちゃん

みうダンシング:dancer:


本日は語りブログです


まず!


おもちちゃんファイナルに絶対間に合わせる!と意気込んでいたけど、ギリギリ間に合わなかったけど!!

イラスト完成しました!!


本当におめでとうございます

全季節ドリームもちはなんとしてでも描きたかったので、描けて満足です。



〜ここから私のおもちちゃんへの気持ちです〜


おもちちゃんに出会ったのは去年の5月で、私は他の移動組と少し遅れてSNJKに来たのを覚えてます。


お国でも色々やっていたので、元々お給仕に入る回数がすごく少なくて、正直IKBにもやっと馴染めてきたと思った矢先の新しい店舗。

めちゃくちゃ緊張したし、今でもおもちちゃんと2人きりになると実はちょっと緊張するくらいです:joy:

でも、私はおもちちゃんが好きだし、尊敬してます。


私がおもちちゃんを本当にすごいメイドちゃんだなと最初に思ったのは、移動して数週間経ったある日。

おもちちゃんと一緒にお給仕してたら、すごく久々に来たというご主人様が、おもちちゃんに「俺のこと覚えてる?結構前だけど1回喋ったよ」と声かけていました。


私はその会話を別の作業しながらなんとなーく聞いてたのですが、おもちちゃんがスっと「覚えてるよ。ここに座って〇〇の話したでしょ」と答えてて、その時に心の底から「あー、おもちちゃんって本当にすごいんだなぁ」と思いました。


メイドならみんなやってるのでは?当たり前では?と思う方もいると思うんですけど、その時の答えるスピードの速さとか、「覚えてて当たり前でしょっ」って感じのツンとしてるけど可愛い答え方とか、おもちちゃんが答えたあとのご主人様の嬉しそうな声が、なんだかトップのメイドちゃんの本質を見た気がして、未だに焼き付いてます。

あと私自身の記憶力が乏しいので素直に見習わねばと…(小声)


1度おもちちゃん達とのご飯にひっそり同行させてもらったことがあるんですけど、その時に1人の人間としてのおもちちゃんを見れて、(私は一生コミュ障極めてて全然まともな会話できなかったんですけど)すごく嬉しかったのを覚えてます。


自分から喋りかけることに緊張しちゃって結局あまりおもちちゃんとたくさんお話は出来なかったんですけど、おもちちゃんのことを尊敬してます。

すごいメイドちゃんとお給仕してたんだな。と、今日のファイナルに来た方々のツイートを眺めて改めて実感しました。


でもまだちょっと夢みたいで、おもちちゃん本当にいなくなっちゃったのかしら?と思ってます。


よりによって今月が私のお国が忙しいタイミング…:cry:


まだおもちちゃんに会えるタイミングはあると思ってるので、会えたら直接いっぱいお礼を言いたいと思います。


正直お給仕にもあんまりいないし、年数の割には未熟なままだし…って感じのみうなんですけど、出来ることを出来るだけ、少しでもSNJKを支える手伝いが出来たらな。とおもっています。


おもちちゃん、本当にありがとうございました。

なにも返せなくてごめんなさい…

これからも頑張ります。

絶対に幸せになってください!!!!!!


!もちぺったん!

いいね 240

コメント 4

シェアする
いいね
コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!