ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」の みうの生存確認書。

HOME ブログ みうの生存確認書。 生存確認書154 -布団から見上げる景色?電気だわァ。。-

生存確認書154 -布団から見上げる景色?電気だわァ。。-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅前みうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまだにこの字面に慣れない。

 

 

 

みなさんは慣れましたかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、最近あいついないぞ、と。

 

 

 

 

駅前が破壊されてないぞ、と。

 

 

 

 

ブログも死んでるぞ、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやーすっかり言い忘れてたんですがただいま苦行中でいないんですよねー!あはー!

 

 

 

 

 

残念、まだ生きてます〜〜〜〜〜〜〜!!(^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本当は月曜からお給仕のはずが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日前くらいから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフルをエンザするのにかかってしまいwwwwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁそんな訳で苦行を休む、つまりその分長引くという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁなんとも悲惨な。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも苦行行った直後直行していきます(^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

顔死んでるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、あとインフルエンザと共に咳の影響で白目が血で赤く染まった。

 

感染とかじゃなくて、普通に血管が切れただけらしい。

 

でも見栄えはよろしくない。ので。

 

 

 

 

 

 

 

次のお給仕までに治らなかったら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眼 帯 ☆ デ ビ ュ ー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厨二臭さが増してしまう:innocent::innocent:嫌ではない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眼帯人生で1回もしたことないからすごい楽しみ!!!

 

 

 

ちなみに治らなくても可愛いやつ買ったので届き次第たまにする予定。予定は未定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねむい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のことを思い出した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれは京都にマイエンジェルと旅行した時。

 

 

 

 

 

 

出発する前に2人で集まってお茶をしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

すると可愛らしい親子が入店。

 

お母さんの方は20代後半、子ども(ロリ)は4歳程度だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

通されようとしていたのは、私たちの席の隣。

 

 

 

厨房の入口がとても近い場所であり、店員さんが沢山いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお母さんが女の子をソファに座らせた、その時

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロリ「お母さん!このソファー柔らかくない!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我 ら 爆 笑 。 (2人とも声に出さずに耐えた)

 

 

 

母 親 顔 面 真 っ 青 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後子どもを宥め、メニューを決めて呼び出しボタンを押すと店員さんがすぐにきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母親が注文しようとした、その時

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロリ「このボタンなーにー?!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母親「ちょっ後で教えてあげるから!ごめんなさい!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店員「。。。。。呼び出しボタンです。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ教えるんだ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロリ「こっちのボタンはなーにー?!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに聞くロリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店員「。。。。取り消しボタンです。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロリ「ふーん」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聞いたくせに興味うっす!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを我らは後に「京都前ロリ事件」と呼ぶようになったのだった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という去年の秋の出来事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあそんなわけでしばらく死んでますー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復活する日か前日に更新できたらいいな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復活のM、乞うご期待。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(⃔ :asterisk_symbol:`꒳´ :asterisk_symbol: )⃕↝外が寒くて空気にツッコミを入れそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんぬふーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいね 119

コメント 4

シェアする
いいね
コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!