しゃるです
近いうちに楽しみなことがあるので(デジャブ)(察して)
それに向けて顔面の調子を整えている最中です。
あのねみんな、
ちゃんとお化粧落として寝るだけでも全然違うよ。ほんとに。
森林のサイトから取り寄せた大量の荷物が毎日小分けに家に届く毎日ですが、頭が悪いので頼んだことを忘れています。
「これ私の荷物ー?」ってママに聞くけど宛先どう考えてもわたしの名前なんよな。
今日の朝は寝ぼけて捨てそうになりました。危ない。
きっと忙しい1日になると思うから前準備だいじ。
小話。
今日のブログタイトルはコレサワさんの
「ショートカットに憧れて」の中で1番切なくて1番好きな歌詞をとったのですが、
自分に自信があってもなくてもわたしはロングを貫くと思います。
この曲の主人公の女の子は、好きな子のタイプであるショートカットにしたいけど自信がないって思ってるけど、、、、
一応短い髪の毛の時代もありました。
年1くらいでどうしようもなく髪の毛を切りたくなる時期があっていつもその誘惑に負けて切っちゃってたんだけど
今は不思議と切りたくならない。むしろ早く伸びてほしい。
考えてみたらね
当時は規則もあって髪の毛も巻けなかったしアレンジしたって顔はすっぴんだから代わり映えのしない髪型を毎日してて飽きちゃってたんだと思う。
でも今は毎日好きな髪型できるし巻けるし肩についても下ろせるし、後れ毛だってつくれるし、毎日アレンジするのが楽しみで楽しいからずっと根気よく伸ばしてられるんだな。
わたしにとってメイドちゃんは天職です。
運命ってほんとにあるんだなって思うくらい周りに恵まれているし、わたしの世界に色をつけてくれたのも、毎日もう少しがんばってみようって自分で自分の背中を押せる勇気をくれたのも、ぜんぶぜんぶ夢の国。
そんなわたしの大切な場所を一緒に好きでいて欲しいです。
みんな毎日こんな日常丸出しのブログ読んでくれてありがとう
ロングのあたしを見ながらショートが好きとか言わないで
ロングのあたしが聞いてるなら嘘でもこの髪を褒めてよ