しゃるです
お給仕前にネイル行ってくる
ずーっと楽しみにしてたからほんとにるんるん
早起きして珍しくお家でメイクして馬車にのりました(現在進行形)
しゃるのモーニングるーちーん(唐突)
心配性のため、お給仕の1時間前にはちょめにつくようにしてたいので朝ははやいです。(当社比)
まずベッドから出なきゃいけない3時間前にだいたい目が覚めるように体ができているので、そこから3時間二度寝をします。
カーテンは年中閉まってるので朝日で起きるとかないです。
アラームも聞こえない耳してるので体内時計で起きてます。
お家を出る1時間前にベッドから出て、まずシャワーを浴びます
眠気も寝癖もこれで全てリセット。
前髪に限らず後髪も爆発してるので全部一気に濡らしちゃえ!の精神でシャワー浴びてます笑
お風呂から出て、まずするのは保湿!スキンケア!
これに限る。
髪の毛もすぐ乾かす!濡れてるときが1番ダメージうけやすいんだって。美容師さんが言ってたからたぶんガチ。
ドライヤーする前に必ずヘアオイルぬります。
熱から守ってもらいましょう。
温風でしっかり乾かしたあと、冷風で仕上げます。
これするとツヤツヤになる(気がする)
ある程度落ち着いたらアイロンをあっためはじめて、その間に下地をぬります。
ウユクリーム(夏は日焼け止め)→こんしーらー→クッションファンデ→ベビーパウダー
この順番が崩れなくて最強。ご参考までに。
派手髪なので美白命です
マスクしても落ちないよー。
折り返し地点です。
温めておいたアイロンでストレートにしたら、
カラコンいれて、眉毛だけささっとかいて、前髪を固めてしまいます。
ここから一日私の前髪が崩れることはありません!
家を出るまで
残り10分。
気分に合わせて服をきて、水分とってから歯磨きして、
ネイルしてるときはネイルオイルをぬって
香水ふったら完成です
長いように見えてここまで1時間。
ほんときっかり1時間です。
もっと時間に余裕があるときは美顔器も工程に組み込まれますが月に1回やったらいいほう。
完成後は直接見に来てください。
すっぴんの全貌はいつか余裕ができたらのせますね笑
以上
きれいなお姉さんがおばあちゃんに席を譲ってるのを見て、当たり前に思えるちょっとした気遣いを当たり前にできる人になろうと思ったしゃるでした。
こめへん。
メモ帳無くしたのですまほのメモで失礼。
新しいの買って手書きコメ返再開します。
お気に入りなので何度でものせる。
うう…るね